2020.07.16
- 会社
授業準備は授業バスケットを使って

本日、会社説明会にて、「ステラでは、授業準備はどのようにしますか?」という質問を頂きました。
ステラでは、全員に対して決まったカリキュラムは存在しません。一人ひとりの育ちは人それぞれです。そのため、一人ひとりに合わせた授業を提供するため画一化したカリキュラムは用意していません。というか、用意することができません。
「カリキュラムがないから、授業準備はしなくていいの?」
と思う方がいるかも知れませんが、そんなことはなく、もちろん授業準備をして授業に臨みます。準備の仕方は、人それぞれですが、共通して使うものに授業バスケットがあります。
こちらです。
まず指導案を書き、その後、このバスケットの中に、その授業で使う教材を入れていきます。教材は、校舎内に400個以上(!!)配置されています。その中からその日の授業に使う教材をバスケットに入れていきます。
今日の授業で使う教材は、
絵本
数字カード
文字カード
積み木
などです。
こんな感じで、授業準備をしていきます。子どもの成長のため、手抜きせずに授業準備を進めています。